柴咲コウさんプロデュース、服のブランドMES VACANCES(ミ ヴァコンス)いよいよスタートしましたね。ここでは、発表会の様子をおさめた動画を掲載し、後で髪型の参考になるようにしています。
発表会での彼女のショースタイルがパーマと合わさり、柔らかくてスタイリッシュでとても素敵でした。今回は柴咲コウさんの、服のブランドMESVACANCES(ミ ヴァコンス)、発表会での彼女の髪型、特徴や美容室でのオーダーのポイントを解説しています。
ぜひ参考してくださいね。
Contents
柴咲コウ、服のブランド MES VACANCES(ミ ヴァコンス)を発表!
女優の柴咲コウさんがアパレルブランドを初プロデュースしました。その服のブランドは「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」といいます。その服のブランドMES VACANCES(ミ ヴァコンス)の発表会が10月11日、に行われた。
会見に出席した柴咲さんの、ウェーブがかかったパーマの髪型がとっても可愛くて印象的でした。30代~40代の方にもすごく合う髪型なので、同じ髪型にしてみたいと思った方も多いのではないででしょうか?
参考までに、MES VACANCES(ミ ヴァコンス)の発表会の模様を収めた動画が有りましたので、柴咲コウさんのパーマの髪型をご覧になってください。
柴咲コウ、服のブランドMES VACANCES(ミ ヴァコンス)発表会
ボブベースの髪型にゆる目のウェーブパーマ、毛先にランダムな遊びが出て素敵ですね。見た感じお手入れも簡単そうなので、私も・・・・と、つい思ってしまいますね。
でも、いざ!美容室でオーダーとなった時、意外と、どう説明していいのか分からないものです。そんな方の為に今回、柴咲コウさんの服のブランド、MES VACANCES(ミ ヴァコンス)発表会でのパーマの髪型、オーダーのポイントを解説していきます。
柴咲コウさんブランドプロデュースの服が気になる方は、こちらからどうぞ。
柴咲コウ、服のブランド発表会でのパーマの髪型、オーダーのポイントは?
解説して行く前に、まずは柴咲コウさんのパーマの髪型は、服のブランドVACANCES(ミ ヴァコンス)発表会前なので、アイロンセットの可能性が有るという事が1つあるのですが、自分でカールアイロンを使ってセットするのも、面倒くさいし、柴咲コウさんの髪型が再現出来るか怪しいですよね。
ですが、十分に柴咲コウさんの服のブランド、VACANCES(ミ ヴァコンス)発表会のパーマの髪型は再現出来ます。今までと違ったスタイル作りのプロセス(過程。工程。方法)になりますが、それも合わせて解説していきます。
今回はこのスタイルを参考にします。

引用元https://bit.ly/2OwHz8r
柴咲コウさんの服のブランド、VACANCES(ミ ヴァコンス)の発表会のパーマの髪型は、髪をカットしてからパーマをかけるというプロセスではなく、先にパーマをかけて、その後髪をカットするというアフターカットのプロセスで行います。
アフターカットのメリットとしては、毛先のパーマによるダメージを残さない事や、パーマのウェーブやカールを根本~中間にしっかり残したい時や、毛先にカールをあまり入れたく無い時などに使います。簡単にアフターカットのメリットをまとめておきます。
パーマをかけた後に、アフターカットするメリット
- 毛先にパーマのダメージを残さない
- パーマのカールやウェーブを根本や中間にしっかり残したい
- 毛先にカールをあまり入れたく無い
- 根本から毛先まで均一なウェーブを出したい
以上4つが、アフターカットのメリットがあります。
柴咲コウさんの服のブランド、「VACANCES(ミ ヴァコンス)」発表会の髪型も毛先の方は「くるん」とした感じではなく、毛先が曲がる程度のカールの入り方をしてますね。この質感はアフターカットて出すことができます。
では、柴咲コウさんの、服のブランド発表会のパーマの髪型の解説に入って行きます。
柴咲コウ、MES VACANCES発表会の、髪型オーダーのポイント
柴咲コウさんの服のブランド発表会での、パーマの髪型を美容室でオーダーしやすい用に、簡単にまとめましたので参考にしてください。
柴咲コウ、MES VACANCES発表会、髪型オーダーのポイント
- 始めにパーマをかけてもらい、後でカットしてもらう
- パーマはコンビネーションパーマ
- カットスタイルはボブ、切り口はワンレングスカットで
- 髪の長さはアゴと下唇の間
- レイヤーは表面の角を取る程度
- スライドカットを入れ束感を出してもらう
- 毛先のスキは浅く多めに
- 前髪はゆるく半丸、目が隠れる位の長さ
以上8つのポイントを押さえておけば、柴咲コウさん服のブランド、MES VACANCES発表会のパーマの髪型が再現できるでしょう。以下順に解説していきます。
コンビネーションパーマで、ベース作り
柴咲コウさん、服のブランド発表会のパーマの髪型を再現するには、最初にパーマをかける必要があります。パーマの巻き方はコンビネーションパーマで、頭のハチ(頭型の変わり目)を堺に上を平巻きで巻、下を縦巻きでパーマをかけます。
パーマのロットは平巻きでパーマをかけると、横波にウェーブが出ます。一方パーマのロットを縦巻きで巻くと、縦ロール状のウエーブがでます。
柴咲コウさんの髪型を見てみると、大きくて見えにくい所もありますが、頭のハチ(頭型の変わり目)より上の方は横波で下の方は縦ロール状のウエーブになっています。次はカットに入って行きます。
ベースカットはボブカット
髪の長さはアゴと下唇の間、ベースカットはボブカットスタイルなんですが、動画を見た方は分かると思いますが、カットラインと切り口が異様にそろってます。これはワンレングスカットのテクニックを使います。
ワンレングスカットの特徴は長さが1つの長さとして、そろう事と、切り口も1つの長さとして、揃う所です。ワンレングスカットについて、もう少し詳しい所は、ワンレングス・ボブ、北川景子編でも解説してますので、目を通して見てください。
ワンレングスカットは、とても簡単でとても難しいカットです。シンプルな分ごまかしも効かないカットスタイルです。おまけに、今回のようなウェーブヘアをアフターカットすると、パーマの収縮も考えてカットしなければいけないにで、テクニックもそうですが、経験もかなり必要です。
ラウンドレイヤーで硬さの中にも柔らかさを!
段差が全く入っていないと、柔らかさの無いボックスボブになってしまうので、柴咲コウさんの髪型はラウンドレイヤーが少し入っています。スタイルの表面の角を落とす程度のレイヤーカットです。
この角を落とす程度のラウンドレイヤーが入る事で、しっかりした硬いラインなのに、表面に柔らかい動きが出るのが、ラウンドレイヤーの効果ですね。次は質感調整、ニュアンス作りです。
ニュアンス作りは、スライドカットと毛先のスキがポイント!
柴咲コウさんのVACANCES(ミ ヴァコンス)発表会、パーマの髪型は毛先がランダムにピンピンハネてる所も可愛さの1つだと思います。毛先のランダムなハネはアフターカットによりパーマの凹凸感がそのまま直線で再現されますので問題ないでしょう。
ですがハネてる毛先の軽さはセニング(スキばさみ)で軽さを出すといいでしょう。簡単に軽くなります。ウェーブの束感を表現するには、スライドカットを入れてもらい、溝(すきま)を作りウェーブの凹凸感を出やすくしてもらうといいですね。
スライドカットは、スライシングカットの秘密・小嶋陽菜編でも解説してますので、参考にしてください。
フリンジは、コンベックスラインで大人の色気を演出!
フリンジ(前髪)は、ゆるやかなコンベックスライン(凸型の切り口)で流し分けです。前から見ると、前髪の切り口はゆるやかな半丸になってます。どの位置からでも分ける事が出来、流す方向により、「そう」ように徐々に長くなり馴染みます。
流れにくい人は毛先1~2cmにスキを入れるといいでしょう。流れやすくなり落ち着きます。
お手入れの方法は?
お手入れの方法は、通常のシャンプー&トリートメントした後に、トリートメントオイルを少量手に伸ばし髪全体に馴染ませ、ドライヤーで乾かすだけでOKです。ドライヤーの風は弱めで熱は少し強めがいいでしょう。
ドライヤーのデュフューザー(風よけ)があると、ウェーブを保ちながら乾かす事ができます。
朝はウェーブ髪全体に軽く霧吹きで水分を与え、髪を手でもみながらウェーブを出し、ドライヤーで乾かして仕上がりです。髪の表面が今一落ち着かない場合はヘアオイル、水1:1で薄め髪の表面に軽く押さえ馴染ませればOKでしょう。
ミルボン ディーセス エルジューダMO 120mlデザインベースオイルです。
硬い髪や動きが出にくい髪を柔らかくし、パーマスタイルではおさまり感のあるウェーブの状態にしてくれます。
バオバブオイル(柔軟成分)配合のデザインベースオイルなので、髪への馴染みもマイルドです。
SONONIA キャンバスユニバーサル ヘアドライヤーソックス ディフューザー
SONONIA キャンバス ブラックユニバーサル ヘアドライヤーソックス ディフューザー 風送風機 アタッチメント カバーです。
お使いのドライヤーの先に付けるだけでOK!、余計な風を減らして熱を多めに放出します。ウェーブスタイルを乾かし時、ウェーブの形を保ちながら乾かす事ができます。
以上で、柴咲コウ服のブランド、「MES VACANCES(ミ ヴァコンス)」発表会でのパーマの髪型オーダーのポイントの解説は終わりです。これであなたも、柴咲コウさんの発表会でのパーマの髪型を再現できるでしょう。楽しみですね。
まとめ
- 柴咲コウの服のブランドは、MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
- 柴咲コウのパーマの髪型はアフターカットで作る
- 柴咲コウのパーマはコンビネーションパーマ
- スタイルはボブだが、切り口はワンレングス
- 前髪はラウンドコンベックス
- セット剤はトリートメントオイルがおすすめ
柴咲コウさんプロデュースMES VACANCES(ミ ヴァコンス)、こらから新商品が次々と発表されるでしょう。発表会で柴咲コウさんが登場したときは、まず、髪型に目が行きました。色気も有り、可愛らしさも有りで、同じヘアスタイルにしてみるのが、楽しみですね。