2018クリスマス、ボカロの可愛い恋愛の曲を聞きたい! デートで付き合っていないのにプレゼントって変?!

今年のクリスマスの過ごし方はもう計画出来てますか?

家でのんびり過ごすならばボカロの可愛いい恋愛の曲はおすすめですよ。それとも思い切って、付き合っていない相手を誘ってデートなんかも、そしてサプライズでクリスマスプレゼントを渡すってのも刺激的かも!

今回はクリスマスの小話とボカロのかわいい恋愛の曲の紹介、それとクリスマスにデートで付き合っていないのに、プレゼントって変なのか?についてお話していますので、参考にしてください。

スポンサーリンク

クリスマスって何!?

引用元https://bit.ly/2OBfUPD

クリスマスと言えばやはりクリスマスケーキ、クリスマスプレゼントとチキンにシュワシュワ~となる飲み物ですね。毎年定番のようなこの感じ、何も気にすること無く過ごして来ましたが、それなりに意味とかがちゃんとあったりするものです。

クリスマスはイエス・キリストの降誕(こうたん、誕生)を祝うお祭りで、クリスマス・イブは日没を一日の境目としているので、クリスマス・イブは12月24日の夕刻から朝まで、クリスマスと同じ日に数えられるようです。

ではクリスマスとクリスマスケーキの関係について見て行きましょう。元々はイエス・キリストの降誕(こうたん誕生)を祝うバースデーケーキが、クリスマスケーキの由来と言われています。

日本人的クリスマスケーキの発想

日本人がクリスマスにケーキを食べるきっかけになったのは、不二家の創業者、藤井林右衛門さんが、イチゴショーのトケーキを日本人好みの味に、工夫したことが始まりです。

そして大正11年(1922年)にクリスマスケーキとしてイチゴのショートケーキを含めたクリスマスのための特別なケーキを販売開始し、現在ではイチゴのショートケーキがクリスマスの定番のケーキの一つになりました。

イメージとしては、真っ白な生クリームを雪に例え、真っ赤なイチゴをサンタクロースに例えクリスマスケーキとして表現したようです。もう一つは日本人の持つ紅白=めでたい、というお祝いのイメージと国旗にもにた紅白の色のバランスも好感が持てると思われたのでしょうね。

不二家のクリスマスケーキ

引用元https://bit.ly/2DcIFkp

不二家のいちごのケーキ大好きでした。キャラクターのペコちゃんぽこちゃんも、人気でしたね。

クリスマスとサンタクロースの関係は?

引用元https://bit.ly/2Dd3tIn

キリスト教の地方教会を司牧する司教の立場の人が、貧しい家の娘を助けるため煙突から金貨を投げ入れ、それが靴下に入った…という彼の伝説があり、そこからサンタが煙突から入りプレゼントを贈る人となりました。お祝いにはプレゼントを渡すという事が欠かせないことからクリスマスとサンタクロース伝説がごっちゃになり、クリスマスにプレゼントを渡すという風習になったようです。

クリスマスやクリスマスプレゼントも長い時の流れの中で、色々な出来事や話が入り混じり今の形やスタイルになったんでしょうね。

クリスマスには、ボカロの可愛い恋愛の曲を聞きたい!

クリスマスと言えば、恋人たちのクリスマスですね。本筋(イエス・キリストの降誕)とはあまり関係無いのですが、思いを寄せる相手と一緒に過ごすのも良いですが、一人でまったりもなかなか良いものです。

クリスマスのくつろぎの一時は良い音楽が有るだけで、心も暖かくなりますね。そんなあなたにおすすめなのが、ボカロの可愛い恋愛曲です。ボカロっていったい何?と思われる方もいると思うので、ここでボカロについてちょっと触れたいと思います。

EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream(ボカロドリーム)

ボカロっていったい何?

ボカロとはVOCALOID(ボーカロイド)ヤマハが開発した音声合成技術で、その応用製品の名前です。略称としてボカロという呼び方をしているようです。
メロディーと歌詞を入力してキャラクターに歌を歌わせる音楽ソフトの名称です。

ボカロのキャラクターは実際に収録した人の声を元にした歌声で、人間が歌えないようなキーの歌でもボカロならば簡単に歌ってくれるので、既存のメジャーの楽曲と異なるアプローチやメロディーが多く使われています。

さらに楽曲には早口な歌も多いのが特徴です。人間だと息継ぎが出来ないとか、滑舌が悪くなったり噛んでしまったりますが、ボカロならば簡単にクリアしてくれます。少し機械的な声とビブラートやこぶし、抑揚や透き通るような声色も数値入力で簡単に歌声を再現出来る事が魅力ですね。

キャラクターに歌を歌わせるってどういう事?

ボカロは分からなくても「初音ミク」という言葉をなんとなく聞いたことがある人は意外と多いのではないでしょうか、初音ミクは2007年に登場したボーカロイドの技術を元にクリプトンフューチャーメディア社が発売したボカロのキャラクターです。

ボーカロイドをただ声として発売するのでは無く、かわいい女の子のイラストをパッケージに載せる事で歌声にリアリティを持たせました。その可愛い女の子が初音ミクです。

初音ミクの登場により、ボカロとは何かよく分かって無い人たちにもボカロが浸透し、初音ミクは想像をはるかに超える大ヒットになりました。

初音ミク V4X

商品説明は以下の通りです。

この「初音ミク V4X」は、今まで進化してきた音源を徹底して磨きこみ、今まで以上にパワフルでいて、そして大人しい歌声を加えたソフトウェアです。

歌詞とメロディを打ち込むだけで簡単に操作出来ます。ナチュラルで表情豊かになった初音ミクは、どんなジャンルも、あなたの思うように歌ってくれます。

特におすすめなのは、声に吐息や声質変化などを加える機能を操作することで、メリハリの有る歌声を作ることが簡単になりました。それに、500種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付いてるので、その日からすぐに音楽づくりを楽しめますよ。

ボカロの可愛い恋愛の曲おすすめ

ボカロの曲の魅力は、ちょっと無気質な歌い方と澄んだ歌声。それに可愛らしい声質がとても好きです。そして色々な方が作詞作曲されているので、偏らずに聞ける所も素敵です。ではいくつかのおすすめ曲をご紹介します。

Sweet Devil  初音ミク 

Sweet Devilは女の子の表と裏で揺れ動く恋心を表現した曲です。誰でも16、17歳ならそれだけでも可愛くて綺麗なのに、お化粧とドレスアップで私はとっても可愛くなれる!という恋愛的な女心がとて可愛らしいです。

本心では貴方のために可愛いくしてるんだけど、表面的には貴方のために可愛いくしてるんじゃ無いよ、勘違いしないでほしいだって私は・・・嘘つきの女の子だから。と、ま~天使と悪魔ですね。

素知らぬ顔してるのに、貴方には何か言ってほしい、心配してほしいと心の中で思いながらも、言葉には出さないけど、私の声が貴方に聞こえてるの?。普段の生活の中でも1度や2度女性なら有ると思います。

女子であればデートの時、今日は特別に髪もメークもバッチリ、服装もイケてる感じなのに何も言ってくれない、そこでシビレを切らしてついに言ってしまいます。「ねー何か気づかない!」意外と男子からすると、どこがどう違うのかよく分からない場合が多いですね。(-_-;)

女子にしてみれば常に貴方に意識していて欲しいのでしょうね。

アンノウン マザーグース Unknown Mother Goose  折岸みつ

アンノウン マザーグースは「「ラブ」という得体の知れない物」に向き合って、その全てを歌にした表現してあります。「あなたが愛を語るのなら それを答とするの? 目をつぶったふりをしてるなら この曲で醒ましてくれ!」。

始めから有る愛の形を、目に耳に感じた人たちに問い掛ける詞の流れで、「君たちの『愛』は本当に今のままで表現できるものなのか?」と目を開けて、向き合って、自らの詞で語ってはみないか・・・・と。

愛に色を付けるならそれは何色でしょう。あなたはこの問いに答えられるでしょうか。だって、そこには無限の宇宙が広がっています。基本七色ある虹色ですら、それを満たす答えとしては不十分に思えてしまいます。

愛や恋愛について戸惑いを感じた時にはおすすめです。

恋愛裁判 初音ミク

恋愛裁判は、珍しく女の子が男の子側の心理を歌にしています。ちょっと独特ですよね。浮気した男は浮気を繰り返すものだ!確かに、一度浮気をした男は、その次することに抵抗感が薄くなってしまう感覚があると思います。

ミクからすると、彼氏は浮気相手と二股的な状態なのですが、付き合っていないし、その浮気相手の方に心が流されることはなさそう、だけど彼女は「有罪」をいいわたします。彼氏を絶対に許さないという態度の現れです。

彼氏の方は付き合っていないし、たった一度の過ちで大切な恋人を失ってしまうかもしれない、そんな窮地(きゅうち)に追い込まれ最終的には、彼氏の方から「ずっと君だけを守り続ける」的な言葉を引き出します。

これは君を恋人から生涯のたった一人のパートナーにするという、覚悟の言葉だと思います。

こう言った誓いの言葉も良いのではないでしょうか。

ボカロの可愛い恋愛の曲を3つほど紹介させていただきました。好き嫌いは有ると思いますが3つとも個性の強い曲なので1つでも心にヒットすれば良いなと思ってます。

クリスマスにデート、付き合っていないのにプレゼントって変?!

クリスマスに家の中でじっとしているのも何だし、付き合っていないけど、誰かと食事やデートにでも行きたいな~と思う事も有るでしょう。どちらかと言うと誰かと一緒の方が楽しかったりもします。女の子同士でお出かけするのも良いですが、ここはやはり付き合っていないにしろ異性の方のほうが良いでしょうね。

女子2人は良いけど、逆に男同士、それも2人って、ん~どうかな?て感じもしますしね。

付き合っていないのにクリスマスにデートてあり?!

引用元https://bit.ly/2Dl7z15

答えから言ってしまえば、「あり」ですね。クリスマスも日本に定着したイベントの1つになりました。一昔前だと、クリスマスは好きな人と2人きりで、なんて発想がほとんどでしたでしょうが、今ではクリスマスイベントを誰かと楽しむと言う発想に変わって来ています。

だから、あまり恋愛なんか意識せずクリスマスを楽しむデートでいいでしょう。お互いに嫌な人は誘わないだろうし、楽しくないですよね。だから思いを寄せている人とか、ただ一緒にいて楽しい人とかだと素敵なクリスマスデートになるのではないでしょうか。

ん~「デート」ってのが引っかかる!

男女2人でお出かけすれば、それはもうデートでしょう。「デート」と言う言葉自体が、何か古めかしいような気もしますが、そこに引っかかりを感じるのであれば、クリスマス一緒に御飯食べに行かない?でもOKでしょう。

せっかくのクリスマスなんで、だれでも異性と一緒に過ごしたいと言う気持ちは少なからず有ると思います。ちょっと砕けた感じでもいいと思いますよ、その方がリラックス出来るし、クリスマスデートをたのしめますね。

ただ、下心や今後の展望を相手に感じたり、ちょっと素の相手を覗いてみたいのであれば、クリスマス、一緒にデートしよう。でいいですね。

付き合っていないのにクリスマスプレゼントってあり!

引用元https://bit.ly/2DiCwTz

クリスマスプレゼント、ステキですね。何か心がわくわくします。クリスマスプレゼントは親子や友達同士であげたりしますし、もちろん恋人同士や恋愛中の相手に渡したりします。相手の笑顔を見れるのが楽しいですからね。

ですから、クリスマスプレゼントは付き合ってる者同士だけの物ではなく、付き合っていない場合でも、相手の事を労ったり、感謝の気持ちのあらわれです。もちろん笑顔を見たいという気持ちもあります。だから付き合っていない相手でも、クリスマスプレゼントを渡すのはありですね。

クリスマスプレゼントは、ちょっとした気持ちから~そのひとに自分の思いを込めてまで、様々な物が込められています。クリスマス、渡した相手の記憶に残るクリスマスプレゼントが送れたら、最高のサンタさんになれるでしょうね。

まとめ

  • クリスマスはイエス・キリストの降誕(こうたん、誕生)を祝うお祭り。
  • ボカロとはキャラクターに歌を歌わせる音楽ソフト。
  • ボカロは女の子のキャラクターが主なので恋愛の曲も豊富。
  • クリスマスデートは付き合っていない場合でもOK
  • 付き合っていない場合でもクリスマスプレゼントを渡すのもOK

2018年のクリスマスは、あなたにとってどのような日になるでしょうか?今の所未定かも知れませんが、ボカロのかわいい恋愛の曲のような一日になるといいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする